1月23日発売マガジン8号に掲載中の「五等分の花嫁」
最新話のあらすじと感想をネタバレありで紹介します!
五等分の花嫁 第70話のネタバレとあらすじ
新学期を迎え、風太郎と五つ子は無事3年生となりました。
五つ子は自分たちの生活費を稼ぐために各々アルバイトを始めることになったのですが、みんなで集まる時間が今までに比べて少なくなることに不安を覚える一花。
しかし、クラス替えにより風太郎と五つ子全員が同じクラスになり、そんな杞憂は払拭されました。
風太郎はたまたまだと思っていましたが、実はこれは中野パパが暗躍していた可能性が浮上!
真意は不明ですが、これから明らかになることでしょう。
さて、同じ教室に五つ子が勢ぞろいなんて世にも奇妙な出来事なため、クラス全員の関心はもちろん五つ子たち…
5つ子が困っている中、風太郎は相変わらず無愛想な反応を周囲に見せるが、そんな5つ子を見かねて助け舟を出す新キャラが登場!
イケメンオーラ全開で周囲から信頼も得ているという武田君!!
彼は5つ子の取り巻きを優しく諭し、混乱を収束させるのであった。。恐るべしイケメンパワー。
四葉は武田君のことを親切な方と評したが、二乃は胡散臭いと一蹴。
二乃から高評価をもらう人とは一体どんな人なのでしょう。
そして先生が教室に到着し、オリエンテーションが始まりました。
先生が3年生という最上級生としての心がけを話している時に、クラスの中で手をあげる四葉…
一体何事かと先生が疑問に思った時、四葉が突然、「このクラスの学級長に立候補します!」と超フライング宣言!
先生の話の流れも完全に無視し、結局四葉が学級長になりました。
そして、仕方なく話はクラスの係り決めに…女子も学級長が決まったので、男子の学級長も決めないといけません。
クラスのみんなは新キャラ武田君が誰かの推薦によって決まると考えている中、四葉が先生へ学級長にぴったりな人を知っていると豪語。
クラスのみんなは、「ほらな」と思い、武田君もまんざらではない様子。
しかし、四葉がふさわしい人物と口にしたのは武田君ではなく、まさかの風太郎!?
本人も驚き、周囲もざわつきつつも決定しちゃいました!
その後トイレで風太郎と武田君が会話をします。
風太郎は学級長なんて勉強の足枷に過ぎないというが、武田君は「昔から変わらないね君も」「流石は僕のライバルだ」と言い何か過去にあったかのような発言をして去っていきました。
そして、風太郎がトイレから出てくると、三玖が待っていて、風太郎に突然質問をします。
質問の内容は、魔法のランプがあり、それが5つ願いを叶えてくれるのであれば、フータローはどうするか?というもの。
風太郎はまず金と答え、その後、体力up、疲労回復、寝つきの向上、ついでに運気をあげたいと言いました。
それだけ聞いて三玖はわかったと告げ、風太郎に質問の意味を問われても無言を通します。
そんな中、クラスメイトが四葉を探しており、三玖に話しかけます。
三玖が困っている中、風太郎が助けてあげて、5つ子の見分け方をそのクラスメイトの女子達に渋々レクチャーしました。
すると、女子達からは高評価!!
5つ子のことをもっと教えてほしいと風太郎を連れ回します。
風太郎も嫌そうにしつつも満更ではない様子。
こうして、風太郎は学級長もとい5つ子窓口としてクラスに溶け込めました。
そして、三玖が風太郎に質問した真意が発覚!?
それは迫っている風太郎の誕生日にあげるプレゼントを五つ子が決めるための伏線でした!
五等分の花嫁 第70話の感想と考察
五つ子が同じクラスとなり、周りのクラスメイトは五つ子を質問攻めします。
一花は上手く周りとコミュニケーションをとり、二乃は軽くあしらい、三玖はおどおどするなど相変わらずなところは安心です。
また、他のクラスメイト(女子)が風太郎のことを見直し、風太郎とおしゃべりしているのを見た三玖が「あの女生徒…フータローにベタベタと…」と嫉妬心全開なところが可愛かったです笑
そんな様子を見た五月はどうかしてると悲しい表情で言います。
温泉の回の時もそうでしたが、五月には何か風太郎に関して秘密があるみたいで、そこが物語をどう動かしていくのか注目です!